200系ハイエース カスタム&チューニングSHOP
ハイエース/レジアスエース レカロ ギャラリー
<<<戻る 32 次へ>>> |
レジアスエース RECARO オルソペドAN220HV BK |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 ヘルニアになったから。 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 愛知県よりご来店のお客様です。 メールとお電話でお問い合わせ頂き、奥様が腰痛(ヘルニア)ということで、 試座りしにご来店くださいました。 普段は奥様がメーンで、たまに旦那様が運転されるとの事で、 奥様ポジションで取り付けいたしました。 身長差がありますので、座面が引き出せるオルソペドはオススメです。 オルソペドの座面は通常のレカロシートとは比較にならない位 硬いです。 座面角度を運転される方に合わせて装着しますと、装備されているエアランバー等の効果が格段に上がります。 スタッフ A
|
RECARO LX-F IM110 BK |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 以前の車でも、レカロに替えていた為、替えました。 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 大阪府内よりご来店のお客様です。 独身時代から彼女(現在は奥さん)とご来店いただいております。 昔はスポーツカーに乗っていたオーナーさんですが、 家族を持って、今はファミリーの移動にも最適なこちらのお車に乗っています。 装着いたしましたシートはLX-F IM110 です。 これからも家族を乗せて色んな楽しい場所に連れて行ってくださいね〜。 スタッフ M2
|
ハイエース ロングミドルSGL バン改造 RECARO エルゴメドMV BK |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 神奈川県にお住まいのお客様です。 メールでお問い合わせを頂きました。 以前にも200系ハイエース用ウルトラローポジションレールをご注文いただきまして、 今回は助手席側のローポジションレールとエルゴメドMVです。 左右統一感もあって、しっくりきてます。 レカロ社純正のシートレールよりも下げて取付可能ですし、 車検も対応していますので、安心です。 スタッフ N
|
RECARO SR-7F KK100 RED |
|
助手席側:RECARO SR-7F KK100H(シートヒーター付き) RED 【 レカロシート装着後コメント 】 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 地元 堺市よりご来店いただきました。 助手席側には、奥様用にSR-7F KK100 REDのヒーター付きで更に快適仕様です。 左右に真っ赤なレカロシートが装着となりましたので、とても印象が変わりました。 トライアルオリジナルのウルトラローポジションレールを使用していますので、運転席側に関しては−12mm下げて取り付けが出来ますので 圧迫なども少なくなり、長距離も安心して運転できるかと思います。 スタッフ N
|
RECARO エルゴメドMV BK |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 キャンピングカーでの長距離移動を楽にしたい為。 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 埼玉県よりご来店いただきました。 メールで在庫の確認をして頂き、翌日には取り付けで大阪まで来ていただきました。 取り付けしたシートは、エルゴメドMV BKを左右に取り付けいたしました。 トライアルオリジナルのウルトラローポジションレールで取り付けをしましたので、 ノーマルシート比較で−12mm下げて取り付けできますので、太もも裏の圧迫も減るので快適です。 ハイエースに装着されるレカロシートで一番ポジションが下がるレカロシートは、エルゴメドMVです。 身長175cm以上の方は迷わずエルゴメドMVを装着してみてください。納得できます。 スタッフ N
|
RECARO LX-F IM110 BK |
|
助手席側:RECARO LX-F IM110 BK 【 レカロシート装着後コメント 】 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 東京都にお住まいのお客様です。 メールでお問い合わせを頂き、購入してくださいました。 200系ハイエースは、当社オリジナルでウルトラローポジションレール(運転席側)を発売しています。 純正シートポジションより−12mm低く取り付けが出来ます。 低く取り付けが出来ると身長のある方も背が小さめの方も運転がとても楽になりますのでとってもお勧めです。 スタッフ A
|
RECARO オルソペドDL220HV BK |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 腰が痛い! ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 兵庫県よりご来店のお客様です。 長距離運転が多いために腰痛対策にオルソペドDL220HVです。 取り付け時のシートセッティングによってシビレや腰痛、肩こりまで変わってきます。 メディカルシートのオルソペドには、メディカルセッティングが大事です。 スタッフ M
|
ハイエース 4型 RECARO SR-7F GK100 BK/SIL |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 腰痛防止、長距離が多い。 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 大阪市内よりご来店いただきました。 Hさんは、ハイエースに乗り換えられて、3台目です。 トライアルオリジナルのウルトラローポジションレールで取り付けしましたので、 純正のポジションより目線も下がり、腰痛対策にもなり、疲れにくいのがレカロシートです。 ハイエースには、ウルトラローポジでのレカロ取り付けでないと太もも裏に圧迫が必ずでます。 スタッフ N
|
RECARO SR-7F Lassic RED/RED |
|
【 レカロシート装着後コメント 】 腰痛対策。 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 大阪府内よりご来店いただきました。 ハイエースで長距離運転される方には、腰痛対策及び疲労軽減の為に レカロシートが必需になってきているかと思います。 より快適な空間を作る為には、まず始めに運転される方が快適に運転できることが絶対かと思います。 その為のひとつがレカロシートです。 またハイエースには、ウルトラローポジションレールが必需です。 スタッフ N
|
200系ハイエース 特装車 RECARO LX-F IL110H 白 |
|
助手席側:RECARO LX-F IL110H 白 【 レカロシート装着後コメント 】
■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 秋田市にお住まいのお客様です。 メールでご注文を頂き、レカロシートとシートレールを組み込みしてお送りいたしました。 200系ハイエースは、運転席側は当社オリジナルのウルトラローポジションレールを使用して取り付けしています。 ウルトラローポジションレールは、純正より−12mm低くなりますので、 背の高い方も低めの方も、女性の方もとても運転がしやすくなります。 スタッフ A
|
<<<戻る 32 次へ>>> |
※ 本サイトで使用している文章・画像等、無断での複製・転載を固く禁止ます
株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537
住所:大阪府堺市美原区丹上87-1
営業時間 am10:00〜pm8:00/土日祝 am10:00〜pm7:00/定休日 水曜日