200系ハイエース カスタム&チューニングSHOP 
								
								ハイエース/レジアスエース レカロ ギャラリー
| <<<戻る 45 次へ>>> | 
| RECARO エルゴメドMV グレイ  |  | 
| 【 レカロシート装着後コメント 】 長距離走行で太ももが痛くなるので。 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースにお乗りで、三重県よりご来店くださいました。 お電話にてお問い合わせを頂き、ご来店くださいました。 LX-F で検討されていましたが、当日在庫がなかったことと、 身長が181cmのオーナー様でしたので、座面が長くオーナー様に合うエルゴメドMVの取り付けとなりました。 今後は長距離運転時も太ももの圧迫も無く、体もとても楽かと思います。 今回の取り付けではヒップ部で純正シート比較−10mmで シート先端部で長身の方用に合わせて+10mmUPさせて取り付けしています。 
 スタッフ A | 
| RECARO SR-7F GK100 BK/RED  |   | 
| 助手席側:RECARO SR-7F GK100 BK/RED 【 レカロシート装着後コメント 】 
 ・ 以前から気になっていたので。 ・ 腰痛対策。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 愛知県よりご来店いただきました。 納車前より、シートの予約を頂いてました。 長距離の運転の際は、レカロシートは腰痛対策されていますので、安心して運転ができるかと思います。 当社オリジナルのウルトラローポジションレールで取り付けをいたしましたので、目線が下がり、運転しやすいかと思います。 新車の純正シート比較 ヒップ部で−15mmダウン、シート先端部で−16mmダウンで取り付けしましたので、 太もも裏の圧迫も無く、自然な運転姿勢を保つことができますので、どこまででも疲れ知らずに遠々と運転できるかもです。 スタッフ N 
 | 
| RECARO LX-F IN110 BK A/R  |   | 
| 【 レカロシート装着後コメント 】 
 医療工学チームが開発したとお聞きし、是非装着したいと思いました。 腰痛で苦しんでいる自分にとっては最良だと思います。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 東大阪市からご来店いただきました。 200系ハイエースにお乗りの方です。 今までにもレカロシートは何脚かお使いの方でしたので、レカロシートの良さはご存知でした。 装着いたしましたシートは、以前より座面が低くなってリニューアルしたLX-F IN110 A/Rです。 ウルトラローポジションレールを使って装着致しましたので、ノーマル比較 マイナス12ミリで装着となりました。 シートポジションは、純正シート比較−15mmダウンにて取り付けしています。 お仕事にも使われていて、全国を駆け回るこちらのハイエース。 これからは、移動中の道のりも快適に過ごしていただけるかと思います。 スタッフ M2 
 | 
| RECARO SR-7F 
								GK100 シートヒーター付き BK/BL  |  | 
| 助手席側:RECARO SR-7F GK100 シートヒーター付き BK/BL 【 レカロシート装着後コメント 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースにお乗りで、埼玉県にお住まいのお客様です。 メールにてお問い合わせを頂き、 SR-7F GK100 ブルーメッシュのシートヒーター付を左右購入くださいました。 SR-7Fは、座面先端が低く改良され、 ハイエースなどのアクセルを踏みおろすようなお車にはとても合うようになりました。 今回は、シートヒーター付きにされましたので、より快適仕様です。 腰痛があるオーナー様には、血行が良くなり、腰痛緩和にも繋がります。 ウルトラローポジションレールとの組み合わせにより、 シートポジションが今までとはまるで違いますので、感動してもらえるかと思います。 スタッフ A 
 | 
| RECARO SR-7F Lassic BKレザー A/R  |    | 
| 助手席側:RECARO SR-7F Lassic BKレザー A/R 【 レカロシート装着後コメント 】 普段の運転の疲労軽減とインパクトの良さ!! 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースにお乗りで、兵庫県よりご来店くださいました。 お仕事でもプライベートでも使用されている200系ハイエースです。 最近、新しくモデルチェンジしたレザーを多く使われたレカロシートSR-7F Lassic BKレザーを左右に装着です。 レザーが多く使われているので、とっても上品で高級感があります。 また200系ハイエースは、当社オリジナルでウルトラローポジションレールで 純正シートポジション比較 −12mm〜−18mm程低く取り付けができますので、とてもお勧めです。 スタッフ A 
 | 
| RECARO スポーツスターLL100HレザーSE REDレザー  |      | 
| 助手席側:RECARO スポーツスターLL100HレザーSE REDレザー 【 レカロシート装着後コメント 】 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ スポーツスターLL100HレザーSE REDをご自分で装着されてて、東京都よりご来店いただきました。 現在 装着されているスポーツスターをもっと低く装着できないか!?と相談を受け、 ご要望にお答えして、スポーツスター専用のハイエース用ウルトラローポジションレールにて取り付けしました。 今まで装着されいた状態より−16mm低く装着しましたので、 純正シートよりは、低くできたのでは?と思います。 干渉度合いは、Bピラーと5mm位は干渉がありますが、通常の運転位置では大丈夫です。 スライドを後方にした場合には、Bピラーと干渉しながらのスライドです。 スポーツスターは左右逆付けが基本となりますので、ご了承くださいませ。 
 スタッフ M 
 | 
| RECARO SR-7F Lassic 
								白レザー A/R付き  |  | 
| 【 レカロシート装着後コメント 】 腰痛対策に(笑) 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースにお乗りで、広島県にお住まいのお客様です。 メールにてお問い合わせを頂き、レカロシートを購入くださいました。 新しいタイプのSR-7F ラシック 白レザーです。 200系ハイエースは、当社でポジションの低くなるウルトラローポジションレールを発売しています。 身長のある方も視界が広がり、小柄な方もアクセルが踏みやすくなり、 どんな方にもお勧めのレールです。 また最近発売されたレカロシートで、座面先端が低く改良されたSR-7FやLX-Fで取り付けをすると さらに快適運転しようとなりますのでお勧めです。 ハイエースがウルトラローポジションレールとレカロシートの組み合わせで、 乗用車感覚に生まれ変わります。 
 スタッフ A 
 | 
| RECARO SR-7F Lassic シートヒーター付き BKレザー  |    | 
| 助手席側:RECARO SR-7F Lassic シートヒーター付き BKレザー 【 レカロシート装着後コメント 】 長距離を走行することが多く、疲れにくいのが良いので。 今、装着しているレカロシートが古くなったのもあります。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 大阪府内よりご来店いただきました。 元々、レカロシート(LX-VF)が付いていましたが、新しくレカロシートをご購入いただきました。 New デザインのLassicにオリジナルのシートヒーターを埋め込みし、取り付けいたしました。 赤ステッチが入っていて、とてもお洒落です。 また当社オリジナルのウルトラローポジションレールで取り付けをしましたので、 今までのレカロシートよりも目線も−12mm程下がりますので、より楽に感じていただけるかと思います。 
 スタッフ N 
 | 
| RECARO LX-F IN110 グレイ  |   | 
| 【 レカロシート装着後コメント 】 長時間ドライブでの疲労軽減の為。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 200系ハイエースにて府内よりご来店いただきました。 以前はボンゴ キャンピングカーでしたが、ハイエース キャンピングに乗り換えられてのご来店です。 以前は、LX-VSでしたが、今回LX-F IN110 を装着です。 高さも純正シート比較−13mmダウンにて取り付けしていますので、 太もも裏の圧迫も無く、非常に運転が楽になります。 
 スタッフ M | 
| RECARO SR-7F GK100 BK/BK  |  | 
| 【 レカロシート装着後コメント 】 家族旅行は一人で運転するので、疲労軽減の為と 昔からの憧れ。 
 ■ レカロプロショップ TRIALからのコメント ■ 兵庫県よりご来店いただきました。 長距離の運転をされるとの事で、レカロシートをご購入いただきました。 今年の春よりリニューアルしたSR-7Fです。 当社のオリジナルの200系ハイエース用ウルトラローポジションレールと合わせて 取り付けいたしましたので、純正シートよりも今回は純正シート比較−20mm低く取り付けしましたので、 運転がまるでスポーツカーです。 
 スタッフ N 
 | 
								 
| <<<戻る 45 次へ>>> | 
※ 本サイトで使用している文章・画像等、無断での複製・転載を固く禁止ます
								株式会社トライアル TEL:072-369-3539 FAX:072-369-3537
								住所:大阪府堺市美原区丹上87-1
								営業時間 am10:00〜pm8:00/土日祝 am10:00〜pm7:00/定休日 水曜日